大浦崑

広告
9条(戦争放棄・戦力/交戦権の否認)

「憲法9条では国を守れない」が間違っている理由

このページでは、憲法改正に賛成する人達の「憲法9条では国は守れない」という意見がなぜ間違っていると言えるのか、という点について論じています。
9条(戦争放棄・戦力/交戦権の否認)

憲法9条の戦争放棄を吉田茂首相はどう帝国議会に説明したのか

このページでは、憲法9条における戦争放棄について、制定当時の吉田茂首相は帝国議会で具体的にどのような説明をしていたのか、ということについて論じています。
1条(天皇の地位・国民主権)

憲法を改正して天皇を「元首」にするとなぜ危険なのか

このページでは、天皇を「元首」とする憲法改正がなぜ危険だと言えるのか、という点について論じています。
1条(天皇の地位・国民主権)

自民党の改憲案は「憲法の改正」か「革命」か「クーデター」か

このページでは、今議論されている憲法改正が「憲法改正」として許容されるのか、それとも「革命」となってしまうのか、はたまた「クーデター」になるのかという点について論じています。
1条(天皇の地位・国民主権)

天皇を「元首」とする憲法改正の意図はどこにあるか

このページでは、憲法改正によって天皇を「元首」とすることが具体的にどのような効果を及ぼすのかという点について論じています。
1条(天皇の地位・国民主権)

憲法を改正すると国民主権が後退してしまう理由

このページでは、自民党の憲法改正草案が国民投票を通過した場合、「国民主権」にはどのような影響が生じるのか、という点について論じています。
憲法前文

渡航制限国でのジャーナリスト拉致・人質事件は自己責任なのか

このページでは、渡航制限地域で拘束されたジャーナリスト人質事件でよく聞かれる「自己責任論」が愚かな理由について論じています。
12条(自由/権利の保持と濫用禁止)

「#ケチって火炎瓶」トレンド操作疑惑に見る憲法改正案の危うさ

このページでは、2018年の夏にツイッター上で発生した「#ケチって火炎瓶」お祭り騒ぎ事件と言論の自由、表現の自由の問題について解説しています。
憲法の制定過程

「憲法草案はGHQが1週間で作った」が明らかに嘘である理由

このページでは、憲法改正に賛成する人の中の多くの人が主張する「現行憲法の草案はGHQが1週間(ないし9日間)で作ったものだ」という主張がいかに嘘にまみれているか、という点について論じています。
憲法の制定過程

国民投票を経ていない現行憲法は制定手続に不備があるといえるか

このページでは、憲法改正に賛成する方による「現行憲法は制定過程で国民投票をしていないから手続き上の不備がある」という主張がいかに終戦直後の国民の意思を無視した詭弁であるか、という点について論じています
広告